2014年11月19日水曜日

学歴コンプレックスを持ってるやつwww

1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/27(土) 10:43:12.46 ID:SiPR8ELY0.net
しにてえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/27(土) 10:44:02.69 ID:rJMn584q0.net
高卒wwwwwwwwwww

5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/27(土) 10:44:42.16 ID:y4IRJ2wz0.net
医学科コンプで理工
コンプが激しすぎて退学したわ

7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/27(土) 10:45:38.95 ID:SiPR8ELY0.net
>>5
俺も医学科コンプだぜwwwwww
軽い気持ちで薬学部なんて行くんじゃなかったぜwwwwwwww
近くの医学部練を見るたび心が締め付けられるww

6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/27(土) 10:45:04.98 ID:XbDzfhB60.net
有名大だとマスゴミがいちいちいいちちいちいちちちいちちいちちち名前出すのがうざったいな
全部「大学生」で良いだろ
ゴミ大学だと大学生なのに、有名大だとどこどこ大学のってうっさんだよ
特に受験時期の前な。クイズ番組なんかもそういうのばっかで見なくなったわ

8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/27(土) 10:45:41.79 ID:kNCp/Jn50.net
早稲田理工だが
東大京大コンプやべえ

13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/27(土) 10:48:16.17 ID:juGosrmV0.net
>>8
わかるぜその気持ち
私立行ったら自然と国立コンプにな

10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/27(土) 10:46:55.14 ID:CYEFc/Vx0.net
コンプってどうすりゃ治るんだろうな
合格時は少し嬉しかったが現実がひしひしと…

16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/27(土) 10:49:03.27 ID:XbDzfhB60.net
>>10
だいたいは社会に出て仕事してちゃんと稼げるようになると大丈夫になるらしいな
収入がちゃんとすれば「収入それなりにあるし学歴関係なくね」になる
収入もないと抜け出せないっぽいな。低学歴だからこうなったんだってな
つまり今の自分が充実してれば(してると思っていられれば)気にならなくなる

23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/27(土) 10:51:45.13 ID:y4IRJ2wz0.net
>>16
就職してそれなりに生活始めたら治るのか…
在学中は我慢するしかないね

14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/27(土) 10:48:33.66 ID:cMyAMegI0.net
職場で周りが高学歴すぎる中俺は場違いレベルのFランだからむしろ気にならなくなってきた

17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/27(土) 10:49:18.40 ID:3kDAF62D0.net
今大学で就活始めた頃だけど
就活のセミナーとかでも俺らは一流企業のターゲットではないってのを散々
聞かされてうすうす分かってても悲しい

21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/27(土) 10:50:48.73 ID:XbDzfhB60.net
>>17
F欄だとそういう感じで、中途半端な大学だと
「お前らでも上目指せるから頑張れ頑張れ」で就職課に煽られて結局ダメで
やっぱり低学歴だからダメなんだなみたいになる
どっちもきついな

26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/27(土) 10:52:51.41 ID:3kDAF62D0.net
>>21
でも毎年数人めっちゃ良い所に行く奴らもいるから
辺にやる気のある奴は多いし実際意識高い系だけじゃなく高いやつも多いから
頑張らないとって思うけどこう勉学以外のことで色々やらないと行けない時に
エリート大の奴らは勉学に集中できるのはいいと思うわ
向こうから大学に来てくれるしな…

18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/27(土) 10:50:09.37 ID:7f+4vD670.net
(´・ω・`) やっぱり、その後ショック(?)から立ち直れるような出来事が
(´・ω・`) 人生に起きるかが、コンプ払拭の鍵なのね

20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/27(土) 10:50:33.60 ID:3kDAF62D0.net
>>18
俺はもう院で出直すわ

22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/27(土) 10:51:38.90 ID:XbDzfhB60.net

27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/27(土) 10:53:35.00 ID:3kDAF62D0.net
>>22
ロンダとかは気にしないわ
日本じゃないし最終学歴が大事だし
Ph.Dで就職キツイとかあんまりないし

29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/27(土) 10:55:07.42 ID:XbDzfhB60.net
>>27
なんだ日本じゃないのか
MBAでも取って一発逆転あるで

この手のスレはたいてい自虐風自慢になるのになかなかならんな
まだ早いか

19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/27(土) 10:50:29.32 ID:y4IRJ2wz0.net
大学へ向かう足取りが重い重い
しかしテストは可ばかり
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/27(土) 10:51:38.90 ID:XbDzfhB60.net
>>20
学歴ロンダwwwwwwwwwwwwになるのか
マスターだと中途半端、ドクターに行くと就職がきつくなる

25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/27(土) 10:52:31.17 ID:SiPR8ELY0.net
>>19 
俺すぎて笑えない
見下している癖にテストは可、上位半分にすら入れない

28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/27(土) 10:55:03.65 ID:0TZ15m2p0.net
医学部5浪目です
親が退職するので今年がラストチャンスです
落ちたら死にます
この時期にここにいる時点で察して下さい

33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/27(土) 10:56:38.02 ID:SiPR8ELY0.net
>>28 
わぉ
コンプ抱くどころの話じゃねえな

32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/27(土) 10:56:13.22 ID:5lZDGmJv0.net
慶應で学歴コンプなくてすいません…

85: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/27(土) 11:16:21.12 ID:qBcuJDPx0.net
>>32
慶應生だけどコンプの塊だわ、内部だけどwwwwww

34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/27(土) 10:57:37.32 ID:l+YPLPfv0.net
それで俺は3年次に編入した
学歴は払拭された

37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/27(土) 10:59:08.60 ID:6x/IjuIm0.net
俺も医学科コンプだ
大学辞めて再受験したい

38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/27(土) 10:59:16.82 ID:3kDAF62D0.net
エリートの奴らがそこまで努力しなくてもいいのは納得できる
彼らは俺らより先に努力をしたわけだからむしろそうであるべき
ただせっかくいい大学入ったのにそこで燃え尽きたのか知らんが
その学歴を生かせず逆に無駄にする奴は低学歴からするとちょっとイラつく

48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/27(土) 11:02:56.96 ID:/P6T1g0D0.net
Fラン大学だがにっこまコンプがやべえ

50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/27(土) 11:03:03.94 ID:mH8XbQRd0.net
俺ほどの中卒になると全くコンプなんか無いが

52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/27(土) 11:03:57.29 ID:iJWT+Xsm0.net
在学中にコンプから再起したわ

55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/27(土) 11:04:28.17 ID:CYEFc/Vx0.net
医学科コンプ多いな、俺もだ
あ~高給羨ましい~金欲しい~

57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/27(土) 11:05:58.77 ID:SiPR8ELY0.net
こうやって傷の舐め合いをするのが快感で仕方ない

59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/27(土) 11:07:07.38 ID:ArR9EvWy0.net
>>57
同意
普段から地震とか事故で死なないかなーと思ってるわ

64: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/27(土) 11:09:41.31 ID:vS1DKNV10.net
>>57
俺は真逆
スレ一覧に学歴とか入ってるだけで陰鬱になる
在学中でも正直浪人してるみたいな気分だ

65: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/27(土) 11:10:24.80 ID:SiPR8ELY0.net
>>64 
あ、それは一理ある
自分の現実と瞬時にリンクしてああぁぁぁあ…ってなるわ

70: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/27(土) 11:11:38.89 ID:NiZKQW4Qi.net
小中一貫で俺だけ馬鹿だったから偏差値コンプになって
自称進学校高校では他高校の名前聞くだけで嫌だったけど
そこでも低成績を地で言って自分がアホなんだと再確認

むしろ自称進学校じゃ好成績収めるやつはみんな理系大学で陰キャラになって
あたまの普通なリア充こそ高校でも大学でも地位が上ってことに気づいたから
どうでもよくなった。

でもリア充コンプになった

72: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/27(土) 11:12:38.22 ID:KDJUQb+g0.net
そんなにコンプあるなら編入試験受ければいいのに

73: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/27(土) 11:12:47.18 ID:S01qr1Mo0.net
まあ俺は国立コンプなんだけどな
学費面でもブランド面でも親に申し訳ない
んで今必修2つ落としてると

74: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/27(土) 11:13:27.47 ID:mCclUHgR0.net
なんでこういうクズどもって浪人選ばなかったんだ?

76: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/27(土) 11:14:07.18 ID:S01qr1Mo0.net
>>74
親「お金」

79: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/27(土) 11:14:31.25 ID:SiPR8ELY0.net
>>74 
金と気力

78: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/27(土) 11:14:22.00 ID:Vb7MJmtp0.net
高校にコンプレックスがある…。
偏差値38の高校…(・ω・`)

91: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/27(土) 11:17:19.12 ID:SiPR8ELY0.net
>>78 
むしろ得じゃね?
大学が良いならな

80: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/27(土) 11:14:58.26 ID:htW3Sa7g0.net
血が苦手な俺は医学部に憧れる意味がわからん

87: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/27(土) 11:16:41.20 ID:zs7jPxJr0.net
>>80
まったく血みないで午前中に帰宅、一年目から手取り60万が可能なお仕事です

93: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/27(土) 11:17:59.05 ID:htW3Sa7g0.net
>>87
大学卒業出来ないだろ解剖実習とかあるし

98: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/27(土) 11:20:06.04 ID:zs7jPxJr0.net
>>93
解剖実習は血抜かれてるから大丈夫だよ
静脈血は固まって血管につまって粘土みたいになってるけど鮮血はない

病院実習のときは血みなきゃだけど目つむっときゃいい

86: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/27(土) 11:16:23.75 ID:vS1DKNV10.net
編入よりは再受験のがハードル低いよ
やらなきゃいけないこと多いしちっちゃい枠に宮廷薬レベルが集まるのに勝ち目ないわ
ついでに編入は受験に比べて極端に情報が少ないしな

90: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/27(土) 11:16:51.77 ID:Svf41yje0.net
旅行でハーバード行ったときちょっとコンプが出た

92: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/27(土) 11:17:20.23 ID:DuZas94/0.net
第一脂肪いけたからなにも不満ない
でも周りには学歴コンプ少しいるわ

99: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/27(土) 11:20:07.17 ID:0yxOxfSs0.net
俺は京大落ちの同志社
しにてぇわ

101: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/27(土) 11:20:38.17 ID:SiPR8ELY0.net
>>99 
酷すぎ笑えない
近畿圏は私立の選択肢増やすべきだよな

124: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/27(土) 11:25:35.29 ID:uTo09jXV0.net
金なくて浪人できんとか言うが国立なら模試代受験料参考書代30万ありゃ十分浪人できるぞ もちろんバイトしながら宅浪だが
ソースは俺

125: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/27(土) 11:25:41.97 ID:1ru4z8Ni0.net
文系だけど、理系コンプだわ
これも学歴コンプ?

131: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/27(土) 11:28:00.28 ID:0TZ15m2p0.net
>>125
一種の学歴コンプだな
ここで愚痴って一時のスッキリを味わおうぜ

133: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/27(土) 11:28:49.18 ID:vS1DKNV10.net
そろそろ後期始まるけどマジで行きたくねえ
時間と金の無駄

135: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/27(土) 11:29:30.82 ID:x7rJnCCw0.net
まあ中堅だしいいかな
勉強やる気ないし

140: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/27(土) 11:30:35.56 ID:vS1DKNV10.net
受験生なら受かることを祈ってるよ
俺みたいになったら本当に死ぬしかないからな

156: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/27(土) 11:36:50.12 ID:R3macSzy0.net
学歴コンプ皆無で良かった

152: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/27(土) 11:34:57.45 ID:Svf41yje0.net
海外行かない限りどこいってもコンプ持つ奴はもつよ

0 件のコメント:

コメントを投稿