2014年11月19日水曜日

学歴コンプを5年かけて克服した結果www

1: 名無しさん@おーぷん 2014/10/26(日)21:21:13 ID:M4Bfqi2BD
宮廷に入れたけど5年と400万かかったンゴ・・・


2: 名無しさん@おーぷん 2014/10/26(日)21:22:47 ID:0Qpc8aVNL
よかおめ
これで君も低学歴を笑ものにできるネ♪




3: 名無しさん@おーぷん 2014/10/26(日)21:23:43 ID:y2Qu6woJr
回り道した分学歴コンプの気持ちも学歴厨の気持ちもわかってよかったやん

平和の使者になるんやで


5: 名無しさん@おーぷん 2014/10/26(日)21:25:24 ID:kJCJ2OxFK
ええーこの少子化の時代に現役で入れないのかー

4: 名無しさん@おーぷん 2014/10/26(日)21:24:34 ID:M4Bfqi2BD
どっちもの苦労を味わったからな
平和の天使になるわ


6: 名無しさん@おーぷん 2014/10/26(日)21:25:34 ID:2bVIEVtlJ
まあ、自分の人生や、
周りの人に迷惑かけた分これから取り返すんやで


7: 名無しさん@おーぷん 2014/10/26(日)21:25:48 ID:77rYKTub1
将来どうするんや…


8: 名無しさん@おーぷん 2014/10/26(日)21:26:40 ID:LBgCXDPHF
5年?
2浪したってこと?


9: 名無しさん@おーぷん 2014/10/26(日)21:27:45 ID:M4Bfqi2BD
5浪したンゴ


10: 名無しさん@おーぷん 2014/10/26(日)21:28:52 ID:LBgCXDPHF
>>9
普通にそっちか…
理系?


11: 名無しさん@おーぷん 2014/10/26(日)21:29:27 ID:M4Bfqi2BD
文学部ンゴ


13: 名無しさん@おーぷん 2014/10/26(日)21:31:01 ID:77rYKTub1
>>11
文系かいな 何が足引っ張ったんや?


15: 名無しさん@おーぷん 2014/10/26(日)21:32:02 ID:2bVIEVtlJ
理系じゃないんかいw
詰んだな


16: 名無しさん@おーぷん 2014/10/26(日)21:32:12 ID:q75QIKqZI
旧帝でも文学部卒じゃあ
結局一山いくらの量産型営業マンにしかなれへんやろ


17: 名無しさん@おーぷん 2014/10/26(日)21:33:31 ID:M4Bfqi2BD
なんか馬鹿にされてるンゴ・・・
もう帰るンゴ


20: 名無しさん@おーぷん 2014/10/26(日)21:35:35 ID:LBgCXDPHF
>>17
苦労した教科とかもうちょっと話してもいいんやで?


18: 名無しさん@おーぷん 2014/10/26(日)21:33:37 ID:LBgCXDPHF
教師とか予備校講師ならいい先生になれそうやな


21: 名無しさん@おーぷん 2014/10/26(日)21:37:11 ID:q75QIKqZI
×馬鹿にされた
○現実を突きつけられた


22: 名無しさん@おーぷん 2014/10/26(日)21:42:20 ID:KFUIPcvL3
5浪はアカンわ


23: 名無しさん@おーぷん 2014/10/26(日)21:51:16 ID:lVAhdBwZm
文学部男子は一番アカンで
慶應ですら文学部の男は就活苦労する


24: 名無しさん@おーぷん 2014/10/26(日)21:53:53 ID:2bVIEVtlJ
ワイ、正直文学部の必要性と存在意義がわからん


25: 名無しさん@おーぷん 2014/10/26(日)21:55:06 ID:zzglsrrAV
>>24 就活の事しか考えてないならいらんかもな


27: 名無しさん@おーぷん 2014/10/26(日)22:17:18 ID:FFX4fxYQk
貴重な若い時間を失ったね

0 件のコメント:

コメントを投稿